【高3向け センター演習をもっと活用しよう】堺琢人 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【高3向け センター演習をもっと活用しよう】堺琢人

ブログ

2019年 8月 2日 【高3向け センター演習をもっと活用しよう】堺琢人

みなさんこんにちは!

最近、暑すぎて校舎にいながらも

汗をかいている担任助手堺です!(笑)

(生徒の皆さんは寒いっていうんですけどね、、)

 

テーマは、

【高3向け】

センター演習をもっと活用しよう!

ということで、センター過去問の効率的な

使い方についてお話します!

 

昨日のブログで北山担任助手が言っていましたが、

 

この夏休み、受験生は

センター過去問10年分完成

二次・私大演習約3か年分

がマストになってきます。

夏休み中にセンターを完成させないと、

9月以降の二次・私大演習も遅れ、

応用演習が疎かなまま受験を迎えることに

なってしまいます。

 

そこで、私なりのセンター過去問の使い方、

やってほしいことをお伝えします!

 

①朝校舎に来てから1科目解くべし!

これは私が実際にやっていたことです。

校舎に来てすぐに数学を解いていました。

朝、数学を解くと頭が朝からすっきりします!

 

ちなみに脳科学者の茂木健一郎氏は、

朝の起床後の約3時間は、脳が最も効率よく働く

ゴールデンタイムといわれています!

(詳しく知りたい方はネットで調べてください!)

ですので、理系の人は朝からハードな数学をやってみたら

どうですか!?

 

②時間はしっかり計るべし!!

これは、大前提なのですが時間計らなかったら

正直過去問やる意味ないです。

時間を計ることで、本番同様の緊張感

時間配分の理想と現実を知ることが出来きます!

それくらい時間を計るという行為は大切です。

やっていなかった生徒さんはしっかりやりましょう!

大問別をやる場合も各大問ごとに時間を計りましょう!

 

③復習を確実に行うべし!!!

さすがに皆さんやっていると思います!

復習の方法は人によってバラバラでいいです。

自分に合ったやり方でやってください!

まだ、自分に合った復習法が見つかってない人は

担任助手にアドバイスをもらうのもいいと思います!

 

 

以上3点が、

私なりのセンター過去問の使い方、

やってほしいことです!

 

センター演習を使いこなして、

充実した勉強のできる夏休みにしましょう!!

 

今回のサブテーマは

夏といえば?

 

アイスですね!!

毎日1つは食べるくらいアイスが大好きなんです!

ちなみに今冷凍庫にサーテイーワンのアイスを

ストックしてあります!

今日食べるのが楽しみです!!

 

明日のブログは

 

瀬崎担任助手です!!

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。