【スキマ時間の使い方】堺琢人 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【スキマ時間の使い方】堺琢人

ブログ

2019年 7月 15日 【スキマ時間の使い方】堺琢人

みなさんこんにちは!

担任助手2年の堺です!

最近雨も多く、涼しい日が続いていますね!

そんな中での部活はとても寒いです。。

部活生は、部活後にしっかりと体をふいて

風邪ひかないように気を付けてください!!

 

 

さて今回のテーマは

スキマ時間の使い方

 

についてです!!

 

私は高校まで2駅なのに約1時間、

高校から東進まで約30分かかっていました。

また部活でラグビー部にはいっていて、

引退も10月の最後までで週6日で練習、

東進に行けるのは早くても19時30でした。

 

そんな中周りは部活を引退していて

かなり焦っていました。

 

そこでやはり大切にしていたのは、

スキマ時間の活用です!

ただ私は朝に弱いので朝あまり勉強はしていませんでしたし、

昼休みは友達とトランプをしていました。

(ほんとは、この時間を活用するのが1番ですよ。)

 

では、何をやっていたのかというと、

暗記科目に関して、

バスや電車に乗っている時間、

部活の始まる前の30分

などでやっていました。

この時間で英語の単語・熟語・文法、

生物、化学などをやっていました。

 

後は、寝る前や部活の筋トレの時に

数学の問題を考えながら寝たり筋トレをしていました。

数学って手で書かなくてもどんなプロセスで導けばいいのかを

頭で思い浮かべて繋げることって結構出来ます!

(今は、数学力がかなり低下してしまいましたが、、)

 

 

まとめると、

校舎にいる時間は校舎でしか

できないことや、

静かな環境で落ち着いて

やりたいことに

時間を当てればいいと思います。

 

単語などのどこでもできる

ものは基本的には

移動時間などの

スキマ時間を活用ことが

時間を有効に使うコツです!!

 

受験生は、センター試験まで

残り200日を切っています。

 

限られた時間しかありません!

効率よく勉強していきましょう!!

 

今回のサブテーマは

~大学の学食~

首都大には学食が2つあります。

1つは生協が経営している学食!

もう1つはトムの食堂という学食です!

私は理系なので、距離的にトムの食堂を利用することが多いです!

ここのから揚げカレーのから揚げは、

大きくて熱々なのでとてもおいしいです!

 

 

ただ、学食はとても混雑していて、

駅周辺のランチの方がコスパも良いので

週に2回ほどしか利用していません。(笑)

 

明日のブログは

瀬崎担任助手です!