【夏休みの過ごし方】藤井ひより | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 【夏休みの過ごし方】藤井ひより

ブログ

2023年 7月 5日 【夏休みの過ごし方】藤井ひより


みなさんこんにちは!担任助手の藤井ひよりです。

最近はテストと課題に追われて苦しい思いをしています…

乗り越えた先には夏休みがあるので頑張りたい!!

人生初めての合宿を経験できるのでワクワクです!

花火も、旅行も嬉しいことがいっぱいです!

受験生は、耐えの夏休みですよ、、

本題に入りましょう、今回は「夏休みの過ごし方」です。

私も思い返してみると、夏ってほんと一番大事な時期なのです。

一番勉強したし、一番心と戦った時期でもあります。

私からのアドバイスとしては、夏休みは長く時間を取れるので

いくつか勉強のタイムスケジュールを前もって作っとくといいですよ!

例えば、

部活引退してないよって方は部活ある日とない日で考えたり

過去問ある時と終わった時

受講の日や自習の日など…

人によってはさまざまだと思いますが、自分にあったタイムスケジュールを作っておくと

考える時間も省けて、かつバランスよく進めることができます!

あと、変に不安なことを考えずにもすみます。

(ちなみに私は、夏休みがピークでメンタルやられていました笑)

まるで機械にでもなったかのように勉強すると一番いいですよ

でも少し息抜きに友達とお昼食べたり、

できる範囲でリフレッシュしないと心が疲れちゃうので注意が必要です!

人生一回きりですし、夏休みは思い切ってたくさん勉強しちゃいましょう!

次のブログは大谷さんです!

 

お申し込み受付中!