ブログ
2023年 10月 30日 【新学年に向けて】篠原遥香
皆さんこんにちは
担任助手4年の篠原です!
そういえば就職活動のことについて
ブログで一度も書いたことがなかったので
少しだけ書こうと思います。
私は受験生の時も入学してしばらくしても
将来やりたい仕事や分野など何も決まっていませんでした。
(それもあって将来の選択肢が多そうな商学部を選びました)
就職活動では3月1日に募集要項などが開示される、解禁日と呼ばれるものがあるのですが
私はその2,3か月前にやりたいことと入社したい会社を見つけることができました!
やりたいことを簡単に言うと、農業(食)×金融だったのですが
なぜこれになったのかは色んな要因があって
中学生時代の総合の時間で食に関して興味をもったこと/
大学の友人から農業の様々な現状を聞いたこと/
就職活動で自己分析を繰り返す中で、金融に適性があると感じたこと/
などなど人生の色んな場面から将来やりたいことを見つけられました。
こんな風に学校の授業や何気ない友達との会話から
自分のやりたいこと、将来の夢を見つけられるかもしれないので
先入観を持たずに色んな事に興味を持ってみてくださいね!
前置きがかなり長くなってしまいましたが、
今日は【新学年に向けて】というテーマですね!
私からは、これまでの振り返りと反省→目標立て
をしてほしいと思います。
東進に入塾してからの生活を振り返ってみて、
入塾当時のイメージ通りの生活や勉強はできましたか?
点数をつけるとしたら何点になりそうですか?
毎日登校できましたか?
担任や担任助手と決めたコマ数を受講できましたか?
確認テストと修了判定テスト、全てSSですか?
高マスは予定通り完全修得できましたか?
全てが入塾当初の予定通りの人はかなり少ないと思いますが、
計画通りできれば必ず力はついています。
新学年は当たり前のことを当たり前にできるように
反省点を踏まえて目標やルールをしっかり決めましょう!!
週間予定受講数がいつも達成できなければ
予定を立てる時に1週間のうちどこか1日を予備日にしてみたり、
復習が間に合わずに受講しっぱなしの人がいれば
復習が終わってから次の受講を進めるようにしたり、
音読がなかなかできなかった人は
〇曜日の〇時~30分やるようにしたり、
予習の時間が取れなかった人は
朝早起きして図書館で予習をするようにしたり、
いろいろと対策はできるはずです!
できなかったことをそのまま放置せずに
新学年からは新しい目標とルールで
頑張りましょう!
次のブログは
長澤担任助手です!