ブログ
2019年 8月 29日 【自分が夏休みにやっていたこと】中尾司
こんにちは!
船堀校担任助手2年の中尾です!
今年の夏は色んな映画を見てます。
先日4DXを体験してきました。
とても面白かったです!
4DXって何と思った方は調べてみてください。
今回のテーマは夏休みに自分がやっていたことです。
僕は受験勉強を始めたのは7月末から。
東進に入学したのは高3の9月からでした。
東進に入学した理由は、いまいち勉強の仕方がわからなかったからです。
しかし夏休み期間はとりあえず自分で頑張ってみようと思い勉強してみました。
失敗でもあり、成功でもあったと思う僕の夏休みの勉強をここに書きたいと思います。
僕は理系なので受験科目は数学英語物理。
数学が一番好きな科目だったので、取り掛かりやすと思いとりあえず数学を夏休みやりました。
やったことは1つ。
黄色チャート(数学の問題集です)をとにかく全ページの問題を解きました。ⅠAⅡB両方です。
この勉強法の失敗は全部をやる必要はなかったことです。
数学はある程度パターン化して、それをパズル感覚で当てはめていくのが良いと思います。
なので、良問を解いてあとはセンター過去問で実際にパターン化したものを使えるか演習していくのがいいと思いす。
逆にこの勉強法の成功だと思ったことは全てを演習したことです。
時間をかけすぎましたが、かけすぎた分演習量がとれたので、その後の数学の勉強は淡々と進みました。
受験は時間の使い方も勝敗を分けると思います。
何が成功で何が失敗かは中々わかりづらいと思いますが、常に考えて勉強してみてください。
また、担任助手、まわりのできる子、受かった先輩、先生、人に聞くのはとてもいいことです。全てを頼るのはマズイですが。
情報収集はどんな状況においても大切なことです。
今の勉強がマズイと感じているのであれば
一度立ち止まりましょう。
その勉強法で成績が伸びているのか、効率は良いのか悪いのか、
改めて確認してみて下さい。
まだ時間はあります。まだ間に合います。
頑張って行きましょうね!
〜サブテーマ〜
オススメの本
スタンフォード式 最高の睡眠という本です。
睡眠の重要さ学びました。
人生の約1/3の時間を人は睡眠に使っています。
1/3の質で残りの2/3が決まってくるといっても過言ではありません。
どんな人でも睡眠は大切にして下さいね!
明日のブログは橋本担任助手!
生徒時代の夏休み開館から閉館まで毎日頑張った橋本担任助手、彼女の夏休みの勉強は??
お楽しみに!