来たる!名人 | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2018年 11月 9日 来たる!名人

こんにちは!

芳賀です。

今日は船堀校のイベントについて

お話したいと思います。

昨日は藤間担任助手が

千題テストについて

書いてくれましたが

私は

来週に行われる

特別公開授業

をもう一度紹介します!

ほとんどの方は

グループミーティングなどで

聞いているとは思いますが

最後の一押しということで

ここで改めて紹介させてください!

 

上記のバナーにもある通り、

11月13日(火)

19:00~21:00

英語の名人、

渡辺勝彦先生

船堀コミュニティ会館

にいらっしゃいます!

講義は

「渡辺勝彦の有名難関大

〈逆転合格〉への

スーパー総合英語(特別編)」

です!

この講座の通期講座を

取っている方は多いと思います!

では今回の公開授業の内容は・・・

1分間に150語の英文を読む方法とは?

・「瞬間スーパー英文法」で見た瞬間に

文法問題の答えが出せる!

・長文中の単語はどうやって覚えるの?

・5つの速読ルールで150語/分のスピードを実現する

・長文に隠された「サイン」の見つけ方

 

とっても魅力的ですよね!

ここからは

私の個人的な意見なのですが

実際の入試問題の英語の殆どは

長文問題がメインです。

長文ができないと、

合格から格段に遠ざかる

といっても過言ではないレベルに

長文は本当に大切です。

高校1・2年生の皆さんは今

単語・熟語・英文法・構文

を勉強していると思いますが

それは1年後・2年後

入試問題の長文を読み、

合格ラインに突破する為です。

 

この時期ではありますが、

今回の公開授業は

長文を意識する

つまり次期受験生を意識できる

貴重なきっかけ

になること間違いないと思います!

 

そして渡辺先生をまだ知らない!

という人は以下の動画を見てみてください。

知ってる!という人もみてほしいです。

 

 

次のブログは久々の登場!

張本担任助手です!

さあ、何のイベントを

紹介して下さるのでしょうか・・!

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。