ブログ
2021年 5月 21日 【学校と東進、どうしてた?】小野田優乃
皆さんこんにちは
暑くなったり寒くなったり
で服に困っている小野田です
体調に気をつけないと行けませんね
受験生は夏冷えるのでぜひ
上着
を持ち歩く準備をしてみてください!
部活のウィンブレなど重宝しますよ〜!
私のオススメです!
今日のテーマは
学校と東進の両立
ということでお話していきたいと思います。
正直私は東進に入ったのが遅く学校の勉強が全て終わっていたので、
頭ではこれがベストだなと思っていたやり方を理由付きで
お話させていただけたらと思います!
竹田担任助手も仰っていましたが、
東進の勉強を1回目、
学校の勉強を2回目、
すなわち復習にするというのが良いと思います!
皆さんは
忘却曲線
という言葉を聞いたことがありますか?
忘却曲線という曲線は
人間の記憶力を表しており
簡単に言うと、
人間の記憶は曲線上に時間と共に減って言ってしまうのです。
脳神経科学の専門家によれば、忘却曲線に基づいて、
1回目が翌日、
2回目がその1週間後、
3回目がその2週間後、
4回目がその1ヵ月後、
5回目がその2ヵ月後、
とするのが理想的な復習のタイミングと言われています。
受験生でたくさんの強化を扱う中これを完璧にできる人は少ないと思いますが、
東進の学習で1.2.3回目ぐらいまでは補えて
ちょうど授業が1ヶ月後、
テストが2ヶ月後だとすると
理想的なタイミングになると思いませんか??
ここまで完璧には行かないかもしれませんが
1度理解した問題ならば、
解き方を何となく覚えていたり、
途中から思い出したり、
ノートにまとめていればなお思い出しやすくなり
効率化にも繋がりますね。
少なくとも必ずと言っていいほど大きなプラスになると思いますので、
ぜひ、学校より先取りで東進の授業をしっかりと理解する事を心がけてみることをおすすめします。
一回目でどうせ学校でやるからと言って流してしまうのは厳禁です!!
明日のブログは粕谷さんです!