ブログ
2022年 4月 8日 【教科別イチオシ勉強法!!】中田庸介
みなさんこんにちは!
春から対面の授業がほとんどになり
引きこもりを脱却した中田です
春は新学期ということで
気が引き締まる感じがしますね!
さて、今回のテーマは
【教科別イチ押し勉強法!!】
ということなので私は現代文の
おすすめ勉強法をお伝えしたいと
思います!
ちなみに理由としては
多くの生徒がある程度文が読めるという理由で
現代文を全然勉強しなくて
最終的に現代文がネックになっていたからです
ちなみに私は現代文をなめていて
共通テストで想定より低い点数を取ってしまいました
私が現代文の学習で最も重点を置いているのは
文(章)の構造です!
皆さん
段落ごとの関係や文ごとの関係を
整理することができるでしょうか?
これができないと
難しい文章やひっかけ問題、記述問題がでたときに
途端に解けなくなってしまいます
そこで提示するのが
①因果関係
②並列関係
③同等関係
すべてを見抜く力をつけることです!
この力が身につくと現代文をマスターしたといっても過言じゃありません!
ただ語句は除きます、、、
おすすめの勉強法といわれると
少し怪しいですが
学習を通して身に着けることをお勧めする力です
まずは
因果関係と並列関係を見抜く力をつけることがおすすめです
これは文の接続詞や指示語を
問題として傍線部が引かれている箇所から探し
要素を自分で整理するのが
取り組みやすいと思います
余裕があれば
文全体に目を向けて樹形図を作ってみましょう!
繰り返していくと文の論理展開が追いやすくなります!
次に同等関係を見抜く力をつけます
これは因果関係や並列関係を見抜く力がないと
身に着けることが難しいです
文の「核」ともいえる重要な部分を理解していないと
同等性が見いだせないからです
ただこれが一番重要で
多くの問題で取り扱われる傍線部と同等の内容を問うもの
を解く上で必須なのはもちろんのこと
記述字数の短縮や要約を書きやすくする
といったことで使えます
これは因果関係や並列関係を見抜く力をつけたうえで
問題演習をしていくと身に付きます
ただ実感しにくいので
実感したい場合は自分の中で文章を軽く言い換えてみましょう
以上にいろいろ挙げましたが
文章の三つの関係を伸ばす一番良い方法は
文章の要約を書くことです
要約が載っている問題集などで要約を書き
それを先生に診てもらったうえで
意見のすり合わせをすると
自分の問題点であったり
やらなければいけないことが
見えてくるので現代文の力はメキメキ上がります
ただ時間がかなりかかるので
自分のできる範囲で
頻繁にとはならずとも定期的に
問題演習を進めていきましょう
特に文系の生徒は国公立・私立問わず
国語力が上がれば様々なメリットがあります
長文になりましたが
現代文の学習も忘れないでねということでした!
明日のブログは小川担任助手です!