ブログ
2023年 9月 13日 【単元ジャンル演習の活用法】相川華鈴
こんにちは!
担任助手1年の相川華鈴です。
皆さん学校が始まりましたね!
私は最近大学生になって初めての期末テストを終え、秋休みに入りました!
9月になりそろそろ単元ジャンル演習に入った生徒も多いのではないでしょうか??
私からは単元ジャンル演習の活用法について話そうと思います!
私から単元ジャンル演習をやる上で意識して欲しいことが2つあります!
①時間配分を考えること
単元ジャンル演習ではクリア出来ないとレベルが下がってしまいます。
クリアしたくなったり、悔しくて同じセットを何回も何回も繰り返しやりがちですよね??
私もその1人でした、、
時間を決めてやらないとただ、ダラダラと時間だけが過ぎていくことになってしまいます、、
無駄とまでは言いませんが、他にも沢山やるべきこともある中で1日をその勉強だけに使うのは少し勿体ないと思います。
毎日計画的に進めることで少しずつ苦手を潰していきましょう。
②問題を吟味すること
単元ジャンル演習にはそれぞれの科目の分野ごとに様々な大学の問題が入っています。
自分の第1志望校が記述式ならマークの問題より記述式の問題を選んだ方がいいですし、第1志望校がマークの問題ならマークの問題をやった方がいいですよね。
少なくとも2次試験を5年分は解いていると思うので自分の大学出題傾向に近いような問題を解いてみると良いのでは無いでしょうか!!
単元ジャンル演習を活用して苦手を克服していきましょう!!
次回のブログは小林担任助手です!