ブログ
2019年 2月 19日 我らが船堀校
こんにちは。
2年担任助手の河野です。
受験生は、私立志望の人はほとんどの試験が終わりましたね。
国立志望の人も残り1週間ほどですが、
頑張ってください。
今日のブログは船堀校自慢です。
僕が船堀校の好きなところは、
素直で心優しい生徒達です。
船堀校のみんなは本当に
優しい心を持ち、
ひたむきに努力を続けてきています。
それは受験生はもちろん、
今の1年生、2年生も同じです。
そんな皆と今こうして、
一緒に成長できていることに
とても感謝しています。
そして、そんなみんなを、
最後の最後までサポートしたいと思っています。
受験生に関しては残りわずかですが、
最後までよろしくお願いします。
低学年のみんなは、
これから、長い間共に頑張りましょう。
これからも船堀校の生徒として
素直で優しいみんなであってください!
2019年 2月 17日 船堀校のここがいい!
こんにちは!一年担任助手の桑原です!
ここ最近は温度差が激しいのですね…
今年のインフルエンザは二回かかる人もいるそうなので体調管理には気をつけてくださいね!
さて今日のテーマは船堀校の自慢!
堺担任助手は主に校舎のことを自慢していましたね!
今日の自慢は船堀校生徒の皆さんを自慢したいと思います!
その1
みんな明るく気さく!
グループミーティングは勿論なのですがその他の受付で少しお話をしたりする機会があります。
その際船堀校の皆さんは笑顔で明るく答えてくれる方ばかりです!
堺担任助手も言っていたように本当に明るい校舎だなと思っています!
この、校舎明るくしていくれているのは紛れもなく船堀校の皆さんだと思います!
その2
時間のメリハリがある!
しっかり決められた時間で受講をうけ休憩の時間の時はしっかり休憩し
チャイムが鳴ったら席に戻って勉強!
この習慣って実は難しいんです。
守れていない校舎も結構あったりします。
しかし船堀校の皆さんはきちんと時間を守る生徒が大半です。
本当にこれは自慢できることです!
今回はこの二点を知ってほしかったので取り上げました!
まだまだ船堀校の自慢はたくさんあります!
次の船堀校の自慢はなんでしょうね!
気になります…!
そんな明日のブログは河野担任助手です!
2019年 2月 16日 みなさんの知らない船堀校
こんにちは!
担任助手2年目の竹田と申します!
昨日の堺担任助手のブログは
もう拝見されましたか?
彼のブログには船堀校への愛が
溢れていましたね!
彼はほんとに素晴らしい男なのです!
生徒からの信頼はもちろんですし、
先輩である私でも
困った時は頼りたくなってしまいます。笑
おっっっと。
彼の紹介で長くなってしまいました笑
昨日のブログを是非ご覧ください!
ではテーマである船堀校の自慢を
はじめて参ります!!!
私が誇れる船堀校とは、
「全員が一生懸命なところ」
です!
まずは生徒さんたち。
毎日一生懸命努力し
沢山の喜びを感じ
時に悔し涙し
お互いに切磋琢磨しています!
それと伴い低学年のみんなも
その努力を身近で見て感じ
追いつけるように努力しています!
そんな環境他にありますか??
私はこの校舎の雰囲気が
受験をするのには最適な環境だと
考えています!
また担任助手は
才能に溢れた方ばかりで
毎日一緒に仕事をしていて
沢山のことを教えていただいています!
そして何と言っても
生徒のために
一生懸命になれる方ばかり。
もちろん私もそのうちの1人です。
生徒にとって嬉しいことは
担任助手も同じくらい嬉しく
生徒にとって悲しいことは
担任助手も同じくらい悲しく
生徒のためになるのなら
心を鬼にして接することもできる
そんな環境が私は大好きです。
これからも精一杯みなさんを
全力でサポートしていきたいと
思っています!
以上が船堀校の誇れるところです!
いかがでしたか?
何か困っていることがあれば
校舎までお越しください!
誠心誠意対応させていただきます!
これからも船堀校を
よろしくお願いいたします!!
明日のブログは桑原担任助手です!
彼女も私が誇る担任助手の1人です!
2019年 2月 15日 船堀校の誇れるところ!!
昨日は世間ではバレンタインだったようですが、
受験生の皆さんや私には関係ないので
最後まで受験頑張りましょう!!
さて、本日のブログの本題に入りますが、
『船堀校の誇れるところです!!』
私自身の感じる良いところと、
船堀校に通っている生徒からの船堀校の良いところの
2つを書きたいと思います!!
まずは、私の思う良いところは、このブログだと思います!
理由は、船堀校では毎日ブログが更新されています!
しかも一つのテーマに対して、
13人いる担任助手が様々な意見や考えを記しています!
これってほんとにすごいことなんですよ!
生徒の皆さんからも今日のブログはためになりました
といってもらったりしているほどです!
ですので、ぜひぜひこの機会に過去のブログなども読んでみてください!
次に私の担当するグルミの生徒に言われたのは、
明るい校舎ですね!と言われました。
そう言ってもらえて本当にうれしい限りです!
校舎長もよく言うように
『明るく、前向き、爽やかに』な校舎だと思います!
受験期は何かと不安になりがちですが、
ポジティブな気持ちの担任助手とともに乗り越えましょう!
以上が私の思う船堀校の誇れるところだと思います!
明日のブログは竹田担任助手です!
先輩の思う船堀校の誇れるとことは!!
2019年 2月 14日 勝因
ハッピーバレンタイン!
毎年バレンタインとは無縁の芳賀がお送りします。
学年末までにすること!
ズバリ
主要科目の基礎完成
これにつきます!
よく東進での学習方針でも
言われていると思いますが
やっぱりこれは
私が合格した勝因であると強く実感しています。
そして長らく生徒を見ていますが
この時期までに
英語国語数学の基礎を完成させた子は
受験本番にとっても強いです!
今の高校2年生は
速やかに
今の高校1年生は
あと1年で基礎を終わらせる
という心構えを持って
この春までの期間を有効活用してください。
〜大学の好きな授業〜
ビジュアライゼーション
という授業です
ビジュアライゼーションとは、
直接見ることのできない事柄や現象、
関係性などをイメージすることをいいます。
またイメージするだけでなく、
画像、図表、データなどとして
可視化することを言う場合もあります。
この授業ではデータをわかりやすいように
可視化するのが目的です。
身の周りのビジュアライゼーションといえば
電車の路線図や天気予報の雨雲レーダーなど
身近なところにゴロゴロ転がっています。
意識してみるとこういうの面白いですよね。
私はツリーマップという手法を使って
去年のW杯の国別得点数と個人別得点数
を可視化してみました。
面積が大きいほど得点しています。
具体的な数値を入れていないので
ちょっとわかりづらいのですが
得点者が多く層の厚い国が
ひとめで把握できたり、
所属国の総得点は少ないものの
上位の国の選手に負けず、
多くの得点を取っている選手がいたりと
様々な気づきを得ることができたと思います。
私の学部には面白い授業がたくさんあります!