ブログ
2019年 2月 7日 進級クラウチングスタート
こんにちは。松原です。
もう2月ですね
ちなみに先日2月4日は立春でした
暦上ではすでに春なのです
まだまだ全然寒いですけどね(笑)
でももう学年末まであっというま
進級に向けて準備をしましょう
僕からは1つだけ
“苦手”や“できない”を
そのままにしない!
ということです
学年末は授業も一段落つき
学年末のテスト後は春休みなどで
十分復習の時間がとれます
1年間の総復習をし、
新学年でスタートダッシュを決めましょう!
サブテーマ
「大学の授業紹介」
僕が専攻していたのは人間情報学です。
情報系ですが、人間の脳や感覚処理における
情報伝達を学びました。
例えば
脳科学・感覚情報学
福祉情報学・言語情報学
などです。
詳しく知りたい人は松原まで!
明日のブログは
佐々木担任助手!
お楽しみに!
2019年 2月 6日 学年末にすべきこと
こんにちは。二年担任助手の河野です。
二月になり、いよいよ受験もラストスパートになってきました。
受験生は残りの力を出し切ってください。
さて、今回のブログですが、
“学年末にすること”
です。
まず、新高3生についてですが、
今は主要科目の基礎を作るのに
必死になって欲しいです。
もうすでに受験勉強は
始まっています。
まだ1年ある。と思っていると、
あっという間に周りから
置いてかれてしまいます。
今のうちに基礎固めをすることで、
後々の自分が非常に楽になることを
知っておいて欲しいです。
新高2生については、
とにかく、担任助手の方から
言われることをやりきりましょう。
受講であったり、
高速基礎マスターであったりと
今からできることは少なくありません。
そして、たくさん遊びましょう。
遊びと勉強を両立させて、
高校生活を謳歌させてください!
~サブテーマ~
大学授業紹介ということですが、
僕の学科では
経営システム実験
というものがあります!
人やモノがに対して、
どのようなものが効率がいいのか、
また、どのようなものが
もっとも利益が出るのか、などを
数学的に解析します!
興味がある人は聞きに来てください!
明日のブログは
松原担任助手です!
2019年 2月 4日 忘れ物は無いですか?
こんにちは!
担任助手2年目の竹田と申します。
周りの大学生が徐々に春休みに入り始めている中
まだ授業がありテストが残っていすこし少し残念ですが
最後まで頑張ることとします!
さて、本題に入ります。
突然ですが東進ハイスクールでは
12月1日より新学年になります。
学校より少し早めに受験を意識することで
学力向上につなげるためです!
ですが
東進ハイスクールだけではなく
学校でもいよいよ
新学年になる時期ですね!
そんな時期こんな話をしたいと思います!!
それは
「その学年で終わらせなければならないことは
その学年で済ませてくる」
ということです。
例えば東進ハイスクールでは
高2の3月31日までに主要科目の基礎を固めることを
目標としています!
基礎が固まっている状況とは例えが難しいですが
大体センター模試で7、8割がとれている状態を指します!
皆さんの中での
その学年でのこなすべきものはなんでしょうか?
新学年になる前に
是非考えてみてください!
その学年に置いてきてしまっても
後が大変になってしまいます!
また学年が上がる前に
自分の実力を測っておくと
良いでしょう。
東進ハイスクールでのセンター試験レベル模試は2月に行います!
また共通テストに対応した高1模試も実施します。
センター試験が変わる準備は
高校1年生以下のみなさん、出来ていますか?
是非この機会に受けてみてください!
↑ ↑お申込みは上記の画像をクリック↑ ↑
~サブテーマ~
私の通っている日本大学薬学部を
紹介します!!
日本大学薬学部は船橋日大前という駅に存在します!
近くには日本大学理工学部もあり
食堂が理工学部はとても多いです!
何と言っても理工学部は男子生徒が多いため
一食の量がとても多いです!!!
そして理工学部を通りすぎた先に薬学部があります。
薬学部は薬草園を持っていて
漢方のもととなる植物を育てています!!
また実験器具はとても豊富で
研究室生しか触れませんが
〇〇〇億するものもあるのだとか?
興味のある方は一度オープンキャンパス等にお越しください!!
明日のブログは
桑原担任助手です!!
学年末、彼女はいったい何を?
乞うご期待!!!
2019年 2月 3日 新年度特別招待講習
2019年 2月 2日 学年切り替わる時に何をする?
みなさんこんにちは!
担任助手の堺です!
最近ほんとに寒いですね、
東京でも雪が降ったり路面が凍結したりと大変ですね、
受験生の皆さんは寒さに負けて風邪をひかないように気をつけてください!
さて今回のブログは、学年末にすべきことです。
学年末は新学年に向けてやるべきことがたくさんあると思います!
センター同日試験をうけてやらなくてはいけないことを自分なりに考えてたかとと思います。
ですので今回は何をするのがいいのか!?
そしてどうしたら行動できるのか!?
この2点についてお話しします!
まずは何をするかですがそれは英国数の主要科目の完成です!
これはどの学年の生徒にも言えることです!
主要科目も4月模試までにしっかりと固めきる。
これが一番大切です!
ではどうしたら行動に移せるのか!?
それはズバリまずは校舎に来ることだと思います。
皆さんは何のために東進ハイスクール船堀校に入りましたか?
みなさん勉強するためだと思います。
ということは校舎に来れば自ずと勉強できるはずです!
校舎ではユーチューブも観れませんしマンガも読めません!
邪魔するものは何もないんです!
ですのでまずは週5回を目標に校舎に来て閉館まで勉強しましょう!
そこで今回は告知になるんですが2/6(水)から
新学年になる1.2.3年生向けに音読会を実施します!
是非参加しましょう!
サブテーマ
大学授業紹介!
今回は首都大学東京の
生命科学科専門の授業を見ていきましょう!
私の大好きな教授の授業を紹介します!
授業名は、General biology(生態学)です。
この授業の最大の特徴は、
授業もテストもテキストも全部英語!!
教授もアダム教授という外国の先生です!
ですので生物学も学べるし英語力もつきます!
ただしとってもしんどいです、笑
授業の内容としては生態学ですので生物の進化の歴史や生殖、発生について様々な生物を扱って授業を行います!
印象に残っているのはmicro evolutionとmicro evolutionについての講義です!
詳しく聞きたい方は堺まで!
この授業の人数は全員で20人ほどの少人数なのでアットホームな雰囲気な講義です!
他の授業では5人の授業もあるので他の大学にはない少人数な授業がある意味特徴です!
首都大学東京に興味持った方も是非堺まで!
明日のブログは竹田担任助手です!
サブテーマ気になります!!