ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 316

東進ハイスクール 船堀校 » ブログ » 固定ページ 316

ブログ 

2018年 7月 18日 私の好きな言葉

公開授業まで

あと日!

みなさんこんにちは!

1年の中尾です。

今、船堀校のブログは「好きな言葉」というテーマでブログを書いています。

今回のブログは・・・

 

「私は失敗したことがない。

ただ、1万通りの、

うまく行かない方法を

見つけただけだ。」

 

この言葉はトーマス・エジソンのものです。

言葉の意味は読んだままの意味です。

 

皆さんはこれまでの人生で

「失敗を恐れるな」「失敗は成功のもと」など

失敗するのはいいことだと習ってきたと思います。

 

しかし、

正直言って失敗するのは怖いですよね。。。

友達の前で失敗したら恥ずかしいなんて思いますよね。

 

僕も失敗するの恥ずかしいです。

 

ですが!

 

勉強するときはどんどん失敗してください!

間違えてください!

 

僕は数学の問題を解くとき、

「こうやって解くのかな??」

「違う気がするからやめよ」

なんて思って解かないで次の問題にすすむということをよくやってました。

 

しかし、

間違えた問題こそたくさん得られるものがあります!

わからないからすぐ答えをみる、

それは少しもったいないです。

間違えてこそ頭に強く印象にのこるので、

次は間違えないと思います!

 

問題を間違えたって別に誰かに見られたりするわけではないですよね。

馬鹿にされたりもしませんよね。

 

わからなくてもとりあえず解いて

「これは上手くいかないのか」

「じゃあ、どうやって解くの?」

そうやってやっていくとどんどん勉強が楽しくなるとおもいます!

たくさん間違えてください。

 

 

 

2018年 7月 17日 知覚動考と書いて”ともかくうごこう“と読む

公開授業まで

あと4日!

 

こんにちは!

1年担任助手の佐々木です。

 

もうす夏休みですね!

東進が何時から開いてるかご存知ですか??

 

8:30!!!!

 

毎日8:30から開いてます。

部活、遊び、学校の講習…

(まさか昼まで寝てるってことは無いよね…?)

人それぞれいろいろあると思いますが、

10分でもいいので

朝東進に来て勉強しませんか??

 

朝8:30、

船堀校で待ってます!!!

 

 

さて前置きが長くなりましたが、

本日のテーマは昨日に引き続き、

座右の銘!!!

 

ズバリ佐々木の座右の銘は…

(ともかくうごこう)

です!

人間が成長するために必要な

知って覚えて動いて考えて

の4つを並べた言葉です。

 

私はどんなことをする時でも、

知覚動考は大切なことだと思います。

たしかに、何かを知ったことで、覚えたことで、

行動に移すことが怖くなることもあります。

かなり弱音も吐きます。

 

しかしそれで逃げてしまうのは、カッコ悪いし、ダサい。

だから失敗してもいいから行動して、振り返る

そうすれば成長できる!もっと良くなる!!

と常に思ってます。

 

どんな順番になろうと、4つ全て揃うことが大事なのですが、

あまりイメージできないと思うので、

東進の勉強に例えてみました!

…高速マスター

…受講、確認テスト

…模試や過去問を解く

…模試や過去問の分析

って感じです。

がないのにをしても、

点数は中々伸びないし、自分の本当の実力は分からない。

をすれば効率良く、更にレベルアップできる。

なんとなくイメージ湧いてきました??

合格するには、どれも欠かせないですね。

(だから修了式までに高マス終わらないなんて言ってられないよ…?

受験勉強にはもちろん、それ以外のことにも大切なことなので

頭の片隅に入れといてくれたらうれしいです^ ^

 

明日のブログは、中尾担任助手!!

おたのしみに!

 

 

2018年 7月 16日 人を輝かせる

公開授業まで

あと日!

こんにちは!松原です!

 

突然ですがみなさん

こんな疑問を持ったことはありませんか?

 

なぜ松原先生の名前だけ黄色いんだ?

 

そんなに気になるのなら

お答えしましょう。

 

それは僕のポリシーというか

信念というか座右の銘というか

名前に込められた生き方なのです

 

人を  かすこと

 

それを達成し続けることを意識しています。

 

まずは

自分が輝いて他人を照らします

誰かから光をもらったり

自分で磨き続けたりします

 

そして

身近な人に輝きを与えます

 

誰もが

人のために輝き人を輝かせることで

より良い世の中になると僕は思ってます。

 

ちなみに輝かす具体的な方法として

自分の見せ方をコントロールし

以前紹介した志を目指し

東進で受験生を輝かそう

と努力しているわけです。

 がゲシュタルト崩壊してきたので

このへんで。

詳しく聞きたい人は松原まで

 

明日のブログは佐々木担任助手!

 

2018年 7月 15日 impressed by nobunaga!

公開授業まで

あと7日

こんにちは!一年の割田です!

公開授業まであと一週間となりました!

ワクワクしますね!

ところで今日は僕の好きな言葉を紹介したいと思います!

「生まれながらに才能のある者は、それを頼んで鍛錬を怠る、己惚れる。

しかし、生まれつき才能のない者は、何とか技術を身に着けようと

日々努力する。心構えがまるで違う。これが大事だ。」

                                              織田信長(1534~1582)

これは僕が日本史の勉強を進めていくなかで息抜き程度に

戦国武将の名言を調べていたところたどり着いた言葉です。

当時の僕は才能などというものはなく、ただがむしゃらに

勉強しているだけだったので、この言葉が身に沁みました。

確かに才能のある人には遠く及ばないかもしれない。

でも才能がないことを自覚して努力し続ければ

必ず報われる

と。

世の中にはなにをやっても

高いクオリティでそつなくこなしてしまう人が存在します。

ですが、それは本当に一握りの人間です。

そういう人がいることで自分に対して劣等感

を抱くのではなく、前向きにならなければ道は開けませんよね。

すごく当たり前ではあるのですが、盲点になっているこのことを

僕は信長に気づかされました。

周りとのギャップを感じた時

この言葉を思い出してみてください。

きっと力になるはずです。

明日のブログは松原担任助手です。

 

2018年 7月 14日 無知は罪

公開授業まで

あと8

こんにちは

担任助手2年目の河野です

志田先生の公開授業まで

8日

となりました!

楽しみですね!

席も空きが

少なくなってきています!

おはやめのお申込みを!

さてさて今日は

僕の座右の銘を紹介します。

僕の座右の銘は

無知は罪

です。

意味は読んだままの通りです。

ですが、深掘りすると、、、

例えばあなたが詐欺にあったとします。

確かに悪いのは詐欺師です。

ですが詐欺にあったという事実は確かにありますよね。

つまり損したのはあなたです。

いくら詐欺師が悪いと言っても奪われたものは取り返せません。

ですが、それに対して何かしらの情報を持っていれば騙されることはありませんよね。

つまり無知は己を守れない。

という意味で罪という言葉が使われています。(僕の勝手な推測です。)

みんなもこれから戦う相手のことを知り尽くしてから勝負に挑んでくださいね!

明日のブログは

割田担任助手です!!

まだまだ間に合う夏期特別招待講習

この夏、本気になって

合格を勝ち取ろう!!!