ブログ
2018年 7月 8日 熱男~!!
こんにちは!
3年担任助手の増田です!
高校生は定期テストが終わり始め、
夏休みが近づいてきましたね!
大学生は、
テストが近づいてきて、
勉強に追われ始めているところです…(笑)
高校1・2年生の皆さん!
夏休み満喫しちゃってください!(笑)
遊びに行くのも
高校生の特権です!!
ただ、毎日遊ぶと
勉強が疎かになってしまいますよね…
勉強も少しは頑張ってほしいなと
思います(笑)
少しでも勉強しようかなと
考えているそこの君!
是非、こちら申し込んでみませんか?
夏休みの勉強を船堀校で
頑張ってみませんか??
頑張る君をサポートします!
受験生!!
バカみたいに勉強しちゃってください!(笑)
受験生の思い出は
たくさん勉強したなぁー
って感じです(笑)
そこで、
東進ハイスクールでの受験生の
夏休みのスタートは、
何だと思いますか?
そうです!!
夏期合宿です!!!
夏期合宿に参加するみんな!
まずは申し込んでる時点で
「頑張ろう!!」という
意気込みを感じます!!
すばらしい!!
本当にその気持ちは大事です!
ただ、合宿に参加して、
変わろうと思っている人はいませんか?
それだと、夏期合宿の効果を
最大限得ることができません!
もちろん、
参加してから頑張るのも大事です!
ですが、
参加する前にどれだけ頑張るかも
合宿での頑張りを大きく分けます!
合宿参加までに
自分の天井を少しでもあげてください!
そうでないと、
合宿で合宿に
呑まれてしまいます…
合宿は5日間なので、
あっという間に終わってしまいます…
後悔で終わる合宿に
しては欲しくないです…
合宿までに、
自分の限界に挑戦してみてください!
そして、
参加してから
その天井をもっとあげてください!
合宿中、
意識して欲しいことは2点!
これを伝えて終わりにしたいと思います!
まず、1点目!
常に前向きに!!
合宿では
きついことや大変なことが
たくさん出てきます。
その時に、
弱音を吐くのではなく、
前向きにチャレンジしてみてください!
なぜ、合宿に参加しようと
思ったのかなどを考え、
それを成し遂げてください!
2点目!
「逆境を楽しめ!!」
です。
どんなにきつくても、
楽しみながら勉強してください!
マイナスに考えたら、
負の連鎖にはまってしまいます…
だからこそ、
きつくても楽しむ!
そこができれば強い!
2つとも同じようなことですね(笑)
合宿組が成長して
戻ってくるのを楽しみにしています!
最後に増田の夏期合宿終了時の
写真をどうぞ!!!
明日のブログは藤間担任助手です!
2018年 7月 7日 半端ない先生
こんにちは世界。
2年担任助手の池山と申します。今後ともどうぞよろしくお願いします。
最近の僕のお気に入りはハンドスピナーです。
時代遅れじゃないかと。そうです。その通りです。だからなんだ、と。
あえて、今になって興味を持ってみる。使う時にはあえて、回さない。
あえて、床の上においてみる。
人生って、あえての連続なんですね。
さて、もう誰に影響されているか分かったところでブログのテーマに移りましょう。
本日のテーマは「お気に入りの東進の先生」です。
僕の受験時代の恩師は・・・
金谷俊一郎大先生です。
僕自身、受験生時代の得意科目の一つに日本史があったんですが、それはこの先生によるところが大きいです。
何が素晴らしいのか。
めちゃくちゃ頭に入ってきます。
日本史という教科の情報量は非常に膨大です。細かいことを詰めようと思えば正直1年じゃ到底足りません。
そこでいかに知識を整理して覚えてしまうか。出やすいポイントに絞り、覚えていくかがカギとなります。
金谷先生の特徴はまずその出るポイントに絞ったわかりやすい板書にあります。
つまり、ある時代や文化などを勉強する際、その授業の板書を覚えることが即受験につながる。ということなんです。
お手頃ですね。即戦力です。社会人野球あがりのドラフト2位内野手といったレベルの即戦力ですね。
そして論理的なつながりを意識した説明に加え、独特の口調と語呂合わせがさらに君の暗記を加速する!!!!
近現代では特に歴史的事象が連続して起こるのですが、金谷先生の論理的な説明のおかげで
「次にこれが起こらないとおかしいじゃないか」と思えるようになり、まるで数学の問題のように論理的に日本史の問題が解けます。
後はそのいやでも耳に残ってしまう語呂合わせも記憶を加速させ、僕は普段から鼻歌ではなく
「変わったな、ハワイ(加藤孝明、若槻礼次郎、田中義一、浜口雄幸、若槻②、犬養毅)」と歴代総理大臣を唱えてました。
模範的な日本史選択の受験生ですね。
正直大学2年生にもなってまだ受験時代の語呂合わせを覚えているなんて脅威的ですからね。
自分でも衝撃的です。これも金谷先生のおかげでしょう。
ぜひ東進で金谷先生の授業を受けて日本史フリークになりましょう。
授業後には日本史の試験ではあなたのシャーペンは終始滑らかに動き続けるでしょう。
まるでフィギアスケーターのように。
「政府は帆であり、国民は風であり、国家は船であり、時代は海である。」
~ベルネ~
明日のブログは増田担任助手
「彼は老練の兵士であるが、闘志はなお、東進にあり」
~池山担任助手談~より
2018年 7月 6日 物理でSummer
公開授業まで
あと16日!
こんにちは!
1年の中尾です!
最近大学でよくお菓子を買ってしまいます。
暑いから汗をかくのでその分食べても大丈夫だと思っています。
(※かく汗の量と消費するカロリーの量は比例しないそうです)
・・・・・・。
WOW!
ポジティブにいきましょう!
本日のブログは
物理のやまぐち先生についてです!
東進の物理の先生といえば
こっちの先生のほうが見たことある人多いと思います!
CMとかで出てくる先生たちは難関大レベル担当の先生が多く、
意外と授業を受けている生徒は少ないです。
CMなどに出てこない先生たちの授業ももちろんわかりやすです!
それでは内容にはいっていきましょう!
やまぐち先生はスタンダートレベルを担当しているので
物理の基礎的なところから応用的なところまで
幅広く教えてくれます!
やまぐち先生の授業のいいところはとにかく面白いところです!
画面を見ながら本気で笑ってしまいます。
楽しく授業を受けることができので
眠くなるということはまったくありません!
もちろん授業の内容はわかりやすいです
内容がスラスラ頭に入ってきます!
やまぐち先生は公式の成り立ちをすごく大切にしています!!
物理の公式は力学分野から原子分野まですべてがつながっています!
↑上記の意味がよくわからない人は
やまぐち先生の授業を受けてみてください。
なぜこの公式がなりたつのか?
なぜこの単位になるのか?
なぜこの計算になるのか?
物理の基礎的ななところから学べます!
また、
内容をわかりやすく説明するために
例として女優の北川〇子さんや武〇咲さんの名前をよく使います。
本当に面白いです!(笑)
気になった人は是非授業を受けてみて下さい!
明日のブログは池山担任助手です!
お楽しみに!
2018年 7月 5日 きっかけ
みなさんこんにちは!
最近暑くてアイスばっか食べてる1年の佐々木です!
暑くて私が溶けそうです(笑)
ちなみに東進は毎日涼しいので、暑くて耐えられない人は
東進で勉強しましょう!!!!
待ってます☆
はい!今日のブログテーマは昨日に引き続き
公開授業の思い出
です!!
公開授業である先生に私は大きなきっかけを作っていただきました。
その先生は…
安河内哲也先生!!!
私が安河内先生の公開授業に参加したのは、高校2年生の時。
授業開始3分くらいの先生の言葉で私の受験人生が変わりました。
“間違いを楽しむこと”
“自信を持つこと”
“堂々と話すこと”
先生は英語を勉強する上で、この3つのことを約束しました。
この言葉のお陰が私の英語を楽しく勉強出来るようになったきっかけとなりました!
というのも、
音読することは良い事!と分かっていたものの、
発音悪いし…
音読室に他の人がいるときはちょっと…
となかなか音読出来ずにいました。
しかし安河内先生の授業を受けて、
他人からすると下手かもしれないけど、
音読やってみよう!
と思い、英語の勉強に音読は欠かせないものになりました。
中学生の時からずっと苦手だった英語が一番好きな勉強になったのは、本当に安河内先生のお陰です!
以上、佐々木の公開授業の思い出でした。
映像での授業も良いですが、
やっぱり先生の熱さが直接伝わってくる
公開授業は最高です!!
ここでみなさんに朗報!!!!
船堀に志田 晶先生が来ます!!!!!
(拍手)
志田先生の公開授業には参加した事ないのですが、
佐々木イチオシの数学の先生です!!
数学が好きな人も、嫌いな人も是非参加して欲しいです!
お友達を誘ってね!
(東進に通ってない子もwelcome!!)
今日も最後までブログを読んで頂きありがとうございます!
明日のブログは、中尾担任助手です。
お楽しみに!!!
2018年 7月 4日 Be a 受験生 by 公開授業
4講座無料は
7月12日締切!
こんにちは!松原です!
僕の公開授業の思い出、
去年8月のブログで書いてます
↓まずは御覧ください↓
当時の僕は
英語が大嫌い
全然点数が伸びない
と、なんとなく勉強してました。
そんなとき
公開授業での渡辺先生の言葉に
とても助けられました。
「大学受験に受かる人は
頭の良い人ではなく
やるべきことができた人。
約束しよう。
我々が本気で知識や方法を伝える。
その代わり君は言うとおりにやる。
まず1日1日を頑張っていこう。」
渡辺勝彦 先生(意訳:松原)
既に取得していた別の先生の講座を
渡辺先生の講座に変え
言われるがままに勉強しました。
そうして段々と英語の情報量が増え
好きになりました。
志望校や志も変わり
大袈裟かもしれませんが、
間違いなく人生が変わりました。
公開授業で“受験生”になりました
きっかけは皆さんそれぞれ違います。
自分がそれに飛びつけるかです。
今回は数学の志田先生が来ます
少しでも興味があるのなら
是非チャンスを掴んで下さい!
明日のブログは佐々木担任助手!