ブログ | 東進ハイスクール 船堀校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 97

ブログ 

2021年 11月 16日 【私の緊張したときルーティーン】伊藤 光洋

こんにちは!

 

担任助手2年の伊藤です。

 

とうとう共通テストが2か月前となり

いよいよ入試が始まってくる時期ですね

 

自分の周りの受験生のほぼ全員が

共通テストが一番緊張した

と言ってました。

自分自身もダントツで

センター試験が緊張しました。

 

はい!!

ということで今回のテーマは!!

【緊張したときのルーティーン】

についてです!!

 

私自身の考えでは

緊張は、解消しないと思ってます。

 

自分自身かなり緊張する側の人間でした。

部活の最後の大会、入試…etc

そんな日はご飯も食べられないほど

 

しかし、緊張を乗り切る手段はあると思います。

よく言われてる事ですが

普段と同じ動きを行うことで

平常心を取り戻すってことですね。

自分のルーティーンは

試験1週間前から前から始まります。

睡眠時間、朝食べるもの、寝る前の行動など

 

このように大事な日も

普段と同じ行動をすることで

いつも通りのパフォーマンスができる

(らしいです 私は全然緊張してました)

 

しかし、緊張するということは

それだけその目標にむかって頑張った証です

 

いくら大事なイベントでも

それに向かって努力してなければ

多分緊張しないと思います。

 

ということは

緊張するということは

それだけ努力した証ですので

そんな自分を褒めてあげてください!

 

それが結果的に緊張が和らぐ手段になりました。

以上、私の緊張したときのルーティーンでした。

 

明日のブログは

荒担任助手です。

 

2021年 11月 15日 【経験者は語る!眠気とストレス解消法】岩波佑亮

 

皆さんこんにちは。岩波です。

 

皆さん今日も元気?私はね元気。

 

さて、今日のお題は眠気とストレス!!

 

まずは眠気から行きたいと思います。

 

眠気を吹き飛ばす一番のいい方法。

 

それは自分の手を思い切りつねることです。

 

痛みで睡眠打破!!!テスト中などに有効です。

 

内出血したらやめましょう。潮時です。

 

後は、昼ご飯を少なめにしましょう。

 

糖分は多めに。カロリーは少なめ。

 

あとは質の高い睡眠をとる。

 

などなどです。

 

次にストレス解消ですが

 

学校の体育を全力でする。

 

人と話す。〈担任助手などと〉

 

息抜きをつくる。

 

などなどです。

 

以上の内容は参考程度にしてください。

 

受験まであと少し!最後まで全力疾走で走り抜けてください!!

 

明日のブログは伊藤さんです。お楽しみに。

 

2021年 11月 14日 【眠気とストレス解消法】小川咲喜

こんにちは!

1年担任助手の小川です

もう11月も真ん中になりましたね

このままだとあっという間に今年が終わりそうです

私の大学は1月から3月の間ほとんど授業がないので、休みを有効活用できるように今のうちから計画を立てていこうと思います!

 

今回私は眠気とストレス解消法について話していこうと思います!

やっぱり長時間勉強してると

眠くなったりストレスが溜まりますよね

私はまず眠くなったら立って勉強するようにしていました

もう11月にもなると何回も仮眠をとってる余裕はありません

眠たくなったら体勢を変えることで

集中力をどうにか保たせてました

次にストレス解消法です!

受験勉強をしていると些細なことでもストレスを感じてしまいますよね

一番良い方法はやっぱり人に話すことだと思います!

私も学校でのストレスとか勉強のストレスを全部担任助手の方々や親、友達に話していました

それだけでも少しは気が楽になると思います!

今の時期は模試の結果や成績の伸びで

いろいろ焦りや不安を抱える時期だと思いますが、

逆にまだ共テまであと2か月、一般入試まではあと3か月くらいも時間があると考えて

焦らず丁寧に勉強していきましょう!

応援しています!

明日のブログは岩波くんです

お楽しみに!

 

2021年 11月 13日 【私の緊張するときのルーティン】簗田悟生

 

(さらに…)

2021年 11月 12日 【私の緊張するときのルーティーン】中田庸介

こんにちは!

 

担任助手の中田です。

いよいよ東進での共通テストレベル模試は

12月のもののみですね

しっかり二次の勉強と並行して

共通テストの勉強も進めていきましょう

 

私の緊張したときのルーティーンは

一旦関係ないことを考えること

です

晩御飯は何だろうとか考えてました

その後に緊張した自分を振り返ると

緊張しすぎだなあなんて

思ったりして少し力が抜けます

 

とにかくいったん緊張から逃げるというのが大事です

 

緊張しているときに慌てると

どうしようってなって

抜け出せなくなってしまいがちです

私がテスト中に

慌てたときは

いったん解くのはやめて

残り時間と解けていない問題を照らし合わせて

解く計画を立て直しました

そのうえで厳しい部分は

余裕があったらでいいやと

割り切って

とにかく引きずらないようにしようとしていました

計画を立てて

自分ができるということを

実際に示すことで

緊張や焦りを受け止める余裕が出ます

参考になったでしょうか

 

明日のブログは

簗田担任助手です。